2023-08 ドメインとサーバを移管しました。(Xserverドメインとロリポップ)

投稿者: | 2023-08-24

最近電気代高いですね。というか、何もかもが高いんですけど。
ウチでは24時間、当Webページのために自宅サーバーが稼働しています。

現在稼働しているのはこれ。
NEC Express5800/T110i

こいつに交換するまえはこれ。
NEC Express5800/S70 タイプPJ 

歴代NECのExpress5800シリーズでしたが、先代のS70タイプPJと比べるとT110iは結構うるさいんです。
ファンなどはどれも起動時は全開で回る仕様なので問題ないのですが、HDDの共振が気になります。
S70タイプPJはHDDケージが制振ゴムに挟まれて浮いているフローティング構造のような感じで徹底した静音化が見られたのですが、T110iは普通に固定するどころかステーで挟んで差し込むワンタッチタイプです。HDDの振動がモロに金属シャーシに伝わる上にワンタッチでセットするステーのため遊びで共振してうるさい始末です。

・・・というのはあとから付けた言い訳で、
1.GoogleDomainsがサービス終了してSquarespaceに移管されるのでその前にドメインを移管したい。
2.電気代が高いのでレンタルサーバに移行したい。(電気代より安いサーバ)
3.自宅サーバーがうるさいのでレンタルサーバーに移行したい。(おまけ)

といった具合です。
それにしても、お名前.comからGoogleDomainsに移管したのが2021/02でしたが、
https://zazameta.net/archives/4383
調べたら2015年に開始したサービスなんですね。やっぱGoogleって飽き性ですよね。すぐやめちゃう。
こういうサービスは長く続けてもらわないと困るんですけど・・・。
まぁ、お名前.comよりはシステムが使いやすかったので良いんですけど、なんだかなぁ。

それはおいておくとして、まずサーバーの移行先を考えました。
安いレンタルサーバーで、Wordpressが使えるところとなると限られてきますが
Xserverなど、色々考えた結果ロリポップに決定。理由としては

・費用が安い(ライトプラン220円/月)
・この値段でWordpressが使える(データべースは1個だが)
・無料SSLがオプションがある
・同グループのムームードメインでドメイン管理すると楽そう

といったところです。

サーバーの移行はそこまで大変ではなく、
・Wordpress部は予めプラグインを使用してまるごとエクスポート
・Wordpress以外の通常ページは普通にデータをダウンロード
・新しいサーバにWordpressをインストール
・新しいサーバでプラグインを使用してWordpressデータを展開
・新しいサーバに適宜必要な通常ページを展開
・最後にドメインレジストラにロリポップのネームサーバを設定する

これだけです。
移行先が完成するまではネームサーバを変更しなければ旧サーバにアクセスされるので安心です。


この時点では、ドメインはGoogleDomainsで管理しているのでGoogleDomainsの管理画面でロリポップのネームサーバーを設定します。
これでサーバーはロリポップ、ドメインはGoogleDomainsの状態になりました。

さて、続いてドメインの移管先を考えましたが、先述の通り同グループ(GMOペパポ)で、連携しやすそうということでとりあえずムームードメインに申し込んでみることに。
結局GMOグループに戻るんかい!って話もありますが・・・。

GoogleDomainsからの移管で注意するのは
・DNSSECをオフにすること
・Whois情報公開代行をオフにすること
くらいで、あとはAuthコードを取得して移管申請自体は簡単にできましたが・・・。
翌日、ムームードメインからこんなメールが。

==================================================================
【  移管ドメイン  】zazameta.net
【 キャンセル理由 】
WHOIS情報に問題があるため、移管申請が却下されました。情報が虚偽情報とみなされる場合は、移管申請を受け付けることができません。
WHOIS情報を確認いただき、必要に応じて訂正の上、再度移管申請を行ってください。
==================================================================

なんじゃそりゃ?
Whois情報なんて、お名前.comからGoogleDomainsに移行した時にも何も言われたことが無いぞ?
わけがわからないので、サポートにメールしてみました。
また翌日、メールが来ました。

当ドメインのWHOIS情報を確認しましたところ、WHOIS情報上の各「State/Province」「City」「Street」の情報に不備がございました。
こちらが原因で移管キャンセルとなっておりますので、お手数ではございますが、現ドメイン管理会社にて下記内容でWHOIS情報の変更をお願いします

■修正する情報
────────────────────

※セキュリティ上、直接修正箇所をご案内できませんため、弊社住所を参考のうえ記載しております。

【Registrant・Admin】 Contact情報

State/Province *誤)Fukuoka-ken
State/Province *誤)福岡県
State/Province *正)Fukuoka

City *誤)Fukuoka shi Chuo ku
City *誤)福岡市中央区
City *正)Chuo-ku Fukuoka-shi
※「shi」の前には「-」(ハイフン)をご記入ください。

Street *誤)2-7-21
Street *誤)天神2-7-21
Street *正)2-7-21 Tenjin

※「City」の欄に「市」までご記入ください。
※「Street」の欄には「町域」からのご記入ください。
※日本語ではなく、ローマ字にてご記入ください。
※ローマ字欄では、半角スペースで区切るようお願いします。

つまり、英語形式で住所を入れろということですね。
わかりました!とGoogleDomainsで修正するのですが・・・。
GoogleDomainsだといくつか問題があり

・件名(State/Province)が自由入力ではなくプルダウンで選択するため、表記を変更できない。
・住所1と住所2の入力欄があるが、どちらに入力してもStreet項目となり、Streetが2行になる。

ムームードメインでは

State/Province )Fukuoka
City )Chuo-ku Fukuoka-shi
Street )2-7-21 Tenjin

と表記しろという指示なのですが
GoogleDomainsではどう頑張っても

State/Province )福岡県
Street )Chuo-ku Fukuoka-shi
Street )2-7-21 Tenjin

になるんですね。そんなに厳格だったか・・・?

Googleサポートにも問い合わせてみましたが

Google Domainsにご連絡いただきありがとうございます。Google Domainsチームのジェラードと申します。

事象の説明から、zazameta.netのWHOIS情報のState/Provinceをアルファベットに変更するご意向をご理解いたしました。
この件について恐れ入りますが、ドメイン名のWHOIS情報のState/Provinceの文字は住所の国によって異なります。
韓国、日本、ロシア、タイ王国などの国なら、State/Provinceの文字はアルファベットに変更することができかねます。
移管先には他のドメイン移管方法がございましたら、そちらにお問い合わせくださいますようお願いいたします。

つまりそれは無理ということでした。冷たいなァ~。

やりとりしているうちに、問い合わせ自体も1日に1回しかできないし、めんどくさくなってきました。


出来心で、もう一つの選択肢だった”Xserverドメイン”に申し込んでみることに。
すると・・・

・Xserverドメイン 申し込み完了(Xserverより) 10時38分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Xserverアカウント】ご利用料金お支払い確認のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

XserverアカウントID : ----------
メールアドレス   : -----------

平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポートでございます。


お申し込みいただきましたサービスについて、お客様からのお支払いを
確認しましたのでお知らせいたします。
...以下略

・トランスファー申請に関するご案内メール(Xserverより) 11時01分

■【重要】zazameta.net のトランスファー申請に関するご案内■
───────────────────────────────────

-------- 様
ドメイン名: zazameta.net

XSERVER Inc. - Xserver は 2023-08-23 11:01:01 にトランスファー申請を行いました。
このメッセージは、WHOIS データベースで、このドメインの 管理者( Administrative contact )、
または登録者( Registrant contact )としてリストされているアドレスに対して送信されています。

あなたのドメインのトランスファー申請についての重要な以下の内容について
確認のうえ、対応を行ってください。
...以下略

・Google Domains からの移管リクエストを確認する(Googleより) 11時07分

zazameta.net を Google Domains から移管しますか?
移管をキャンセルまたは承認
...以下略

あれ?これはもしかして・・・?

・【Xserverドメイン】ドメイン移管完了のお知らせ(zazameta.net)(Xserverより) 11時09分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Xserverドメイン】ドメイン移管完了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

XserverアカウントID : -------
メールアドレス   : --------

平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポートでございます。


「zazameta.net」ドメインの移管が完了しましたので
お知らせいたします。
...以下略

えぇぇ・・
30分くらいで完了しましたが・・・。なんと・・・。

またその30分後くらいには、ネームサーバーの設定が移行されていることも確認でき、Whois情報も表示されていたのでXserver側でWhois代行をONにして完了しました。

なんてラクなんだ!素晴らしいぞXserver!

しかもXserver、管理画面がチョー使いやすい。整ってるし、早いし、階層は無駄に多くないし。
これがXserverの管理画面。

GMO系のロリポップも、ムームードメインも、お名前.comにも言えるんですが
管理画面等の2000年初頭感がすごいです。なんというか、昔のYahoo!Japanのトップページみたいな・・・。WindowsXPみたいな・・・。(この感じわかってくれる人いるかな)
これがロリポップの管理画面。

まぁそんなことはどうでもいいといえばどうでもいいんですけど、遅れてる感じは出ちゃいますね。

最初に画策していたロリポップ+ムームードメインにはならず、結局
サーバ:自宅サーバ → ロリポップレンタルサーバー
ドメイン:GoogleDomains → Xserverドメイン
となりましたが、概ね満足しています。結果オーライ。

副産物として、いままで立てていなかったので使えなかった独自ドメインでのメールが使えるようになりました。これまた結果オーライ。

2023-08 ドメインとサーバを移管しました。(Xserverドメインとロリポップ)」への2件のフィードバック

  1. あつし

    数年前アフィリエイター目指して、お名前+Xserver運用を1年くらいしてたけど特に問題もなかったし、癖が無くて使いやすい印象だったな~

    返信
    1. zazameta 投稿作成者

      Xserverは良いですね~
      お名前,comはもう使いたくないですが…。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です