Apple PowerMac G4 (AGP Graphics) <紹介/OSインストール>

投稿者: | 2009-04-19

Apple PowerMac G4 (AGP Graphics)

 zazametaはWindows党なので基本Windowsマシンしか触っていませんでしたが、ちょっと興味が沸き、しかもタイミングよく手に入ったのでいろいろいじり倒してみました。

■     スペック

CPU:PowerMac G4 400MHz(シングル)

MEM:640MB → 832MB(PC100 SDRAM/4枚挿し)

HDD:10GB(ATA)

光学:DVD-ROM

といったところです。

とりあえず、第1印象。

「でかい・・・」

ホントでかいですね、これ。横が膨らんでいるので余計に大きく見えます(というか実際ジャマなくらいでかい)。

そしてAppleといえばおなじみりんごちゃん♪(爆)

これは結構お気に入りだったりします。(笑)

↓サイドパネルのりんごちゃん

↓前面パネルのりんごちゃん

とりあえず、開けてみることにしましょう。話はそれからだ(爆)。

こいつの空け方は、このりんごちゃんの上にあるレバーを思いっきり引けば開きます。

ぱかっ

Macのロジックボードです。初めて見ましたがPC/ATとさほど変わりませんね。

驚いたのはCPUが完全にファンレスだったことです。400MHzであるにしてもすごいですね。

メモリはPC100(PC133でも可)を4枚挿せます。おそらく最大2GB?

CPUボードです。こういうのを見るとCPUゲタやSlotタイプのCPUが頭に浮かぶのは私だけでしょうか(汗)

ロジックボードを見回すと、ん?・・・・IEEE?なぜ中に・・・?

グラフィックボードも外してみました。AGPです。(当然か)

なんかPCIスロットの横に電池が・・・おそらく日付かなんかの記憶用でしょうね。ついでにサイズ比較。

キーボードはもともとついていたものです。汚ねぇ・・・・・・・もう風呂に沈めちゃる(爆

というわけでキーボードをそのうち風呂に沈めたいと思います。(マジで)

とまぁ中ばっかり見ていても仕方がないので起動してみましょう。モニタがなかったのでとりあえず古いIBMのモニタです。

電源ボタンを押すとジャーンという音と共にOS9が起動しました。この時点で一言、「起動はぇぇぇぇwwwwwww」

ですが、OS9では気に入りません。なぜなら某家電量販店でOSXで遊んでいた私には物足りないのです。

そう、GUIがッッ!!そしてDockがッッ!!

というわけで~OSXをインスコします(爆

Macはまったく分からないのでOS入れるのにも一苦労。

CD起動は・・・・?BIOS・・・?ん??

とかれこれ1時間。

方法が分かったので、とりあえず記します。(忘れないように)

  1. インストールディスク1をドライブに挿入する。
  2. キーボードのCを押しながら電源を入れる。
  3. するとCD起動する。

すると・・・・・・・・・・・・・

キターwwwwwwww

おおおおおおwwwwいらっしゃいいんすとーらwww

適当に設定をして、OS9の互換は必要なかったのでクリーンを選択。

そしてディスクを入れ替える指示が出たら入れ替え、と1.5時間ほど・・・・

きたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーw

Dockだwwwwやべぇwwwなんかおもしれぇwww

というわけで、なんか中途半端に終わりましたが、Macの概要はこんな感じでした。

次はこのMacを風呂に入れてやりたいと思います。(爆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です