NEC VersaPro VA15XのHDD交換

投稿者: | 2010-10-01



NEC VersaPro VA15XのHDD交換]]>

NEC VersaPro VA15XのHDD交換

 

ある日、友人が電話で

「PCが起動しないから、見てくれないか?」

との電話。とりあえずOKして持ってきてもらうと、BIOSは表示できます。

Windowsのロゴ画面まで行かず、左上でバーがチカチカしていることから、HDDが不良のようです。

 

さくっとHDD交換したいところですが、できるだけお金をかけたくないとの事でしたので、中古のHDDで対応することにしました。

 

これが今回の患者です。HDDが逝ってしまわれています。電源を入れると異音が。

 

左上ロゴ。

 

見てわかるように、キーボードがいくつかありません。よく使うであろうEnterキーまでも。

本人曰く、「どっかいったし、そろそろ買い換えるつもりだが、とりあえず無いと不便なので直してくれ」

とのことでした。

 

天板部。中古購入後何年も経っているそうで、やはり傷など使用感が多くあります。

 

裏面です。NEC独特の黄色の警告・注意シールがあります。

貼ってあっても、壊れるものは壊れますね。

 

HDDを注文して数日。届きました。

中古HDD 60GB ¥3450

 

今回届いたものは、富士通のMHV2060ATでした。

(60GB/PATA/4200rpm/9.5mm)

 

では作業に入りましょう。

まずはACを外し、バッテリを外します。

 

勿論、安全のために増設メモリも外します。

見た感じ、横にmini-PCIスロットがあるので、無線内臓もできそうですね。(アンテナはなかった)

 

メモリはDDR SODIMM (PC2100)の256MBが2枚の構成でした。

 

では分解します。

まずはキーボード上部のスイッチ類のついた板を外します。

ツメで引っかかっているだけなので、ドライバ又は指のつめでこじればめくることができます。

 

外れました。次に赤丸のねじを外します。

 

すると、この基板が外れるので、外しておきましょう。

 

次にキーボードを浮かし、フラットケーブルを外します。

 

その横に、フラットパッドのフラットケーブルもあるので外します。

 

外し終わったら、次に赤丸のねじを外します。

 

次に閉じて裏返し、裏にあるねじをすべて外します。(写真なし)

後ろサイドにも2つほどあるので、外してください。(この逆の場所にもう一つ)

 

これで液晶部+トップカバーケースが外れるはずです。外した状態がこれ。

HDDは真ん中に鎮座していますね。

 

もともと付いているHDDは東芝のMK2018GAS。定番ですね。

(20GB/PATA/4200rpm/9.5mm)

 

この機種は、統合グラフィックにATi Radeon 340M搭載のようです。

しかし、あまり評判はよくなかったですね。(メモリ周りが遅い)

 

CPUです。クーラを外そうかと思いましたが、今のところ正常稼動しているということ、自分のものではないことから

触らぬ神に祟り無し、ということでやめておきましょう。

 

HDDを本体から外した状態です。外すには向かって手前に引くだけです。

 

マウンタを付け替え、元に戻し、OSを再インストールします。

これにて修理完了でした。

 

 

 

カテゴリー: NEC

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です