東芝 Dynabook SS2010改 の液晶光沢化

投稿者: | 2009-08-17



東芝 Dynabook SS2010改 の液晶光沢化]]>

東芝 Dynabook SS2010改 の液晶光沢化

 

さて、前前回の記事で2個イチし、前回の記事で液晶のシミをなくしたSS2010ですが、

今度は光沢液晶化に挑戦しました。

 

 

まずは、準備するものです。

・         100円ショップで買ったハードクリアケース

・         両面テープ

・         カッターとかはさみ

・         勇気

・         水とティッシュ

 

というわけで、100円ショップで買った、ハードクリアケースです。液晶2枚分ですねw

 

はさみとかは割愛して、

今回のターゲット、東芝 Dynabook SS2010です。ノングレア(非光沢)の液晶に、すでにノングレアの保護シートが張ってあります。

今回はこのシートの上に貼り付けます。膨らまないかが心配です。

 

まずは、液晶の外枠をはずします。ねじを7箇所はずすだけで外れるので簡単です。

 

次に、液晶と中の枠をきれいに清掃します。

ここでは、

・水(水道水でいい)

 

・帯電防止水溶液/界面活性剤(主成分:アルコール/水溶媒)

 

・         パーツクリーナー(主成分:アルコール)

を使用します。

この3つと、ティッシュを駆使して液晶とその枠部分(写真で言う液晶周りの銀の部分)をきれいにします。

 

ここで、カードケースの出番です。

まずは、カードケースの3辺がくっついているので3辺を切って2枚にします。

その後、A4で少し大きいので、液晶に合うサイズにカットします。このとき、少し大きめに切っておくと間違えにくく、

張るときも多少ずれてもあとで切って修正できるので楽かと思います。

 

そして、液晶パネルの4辺に両面テープを張り、先ほど切ったクリアカードケース(もうプラ板ですね)を貼り付けます。

貼り付けた図がこちら。1枚前より光沢があるのがわかりますか?

 

その後、さっきと逆の手順で外枠を取り付け、液晶をやさしくクリーニングしたら、完成です。

光沢がスバラシイ!

 

 

 

最後のほう写真多いですね(汗)

肝心なところが写ってないですが、ほこりが入ると大変なので、お許しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です