SHARP Mebius PC-CB1-M1のバッテリーセル交換]]>
SHARP Mebius PC-CB1-M1のバッテリーセル交換
さて、前回キーボード修理をして一応使えるようになったMebiusですが、小さい(B5/2.5Kg)のに、バッテリが持たなく、モバイルとして機能しないため、バッテリ交換をもくろみました(汗)
Mebiusについていたバッテリは
SHARP CE-BN12で、9.6V/4500mAhという代物でした。
セル数は8です。
そして、今回犠牲になるかわいそうなバッテリーは
NEC PC-VP-WP30/OP-570-74602 9.6V/3800mAh
セル数は8です。(同じ!)
まぁ少し容量は少ないですが、1秒たりとも持たない現バッテリーよりはましでしょうw
今回は10分持てばいいという気分とノリでやってみます。
まずはメビウスバッテリーのから割り
折れたよ・・・ウワーン・・・
そして、NECバッテリーのから割り
意外ときれいにできたw
そして、あとはNECから取り外したセルを、メビウスバッテリーに配置/接続を間違えないように半田付けをします。
電池に直で半田付けはなかなか半田が乗らないので、少し金属の部分を残して切り取るのがコツです。
半分できた新しいバッテリー
あとは、カバーをメルトか何かでとめて、完成です。
充電してみました。
ランプキターwwww
Windowsでは認識してるよww
とまぁ、こんな感じでセル交換は地味に終わりましたが、これは安くつくのでぜひやってみたら??
といいたいところですが、感電したりしても知りませんよ。私は。
やってみたい方は自己責任で行ってください。
1歩間違えると、痛いだけじゃないです。死にます。
今回は、お友達に手伝ってもらいました。
お友達の。