さて、3回続いた80-200/F2.8の最後です。
やっぱりF値の明るいレンズだから、こんな感じのが撮りたい。

SONY DSLR-A900 (200mm, f/4, 1/500 sec, ISO200)
SONY DSC
縦グリップもつけていったので、全部入れてみる。

SONY DSLR-A900 (120mm, f/4, 1/640 sec, ISO200)
SONY DSC
流石にテレ端・絞り開放はボケますね…。

SONY DSLR-A900 (200mm, f/2.8, 1/2500 sec, ISO200)
SONY DSC
曇天でしたが、大体そのままの感じで写っています。

SONY DSLR-A900 (80mm, f/2.8, 1/6400 sec, ISO200)
SONY DSC
雪化粧の山も、綺麗に写っています。画像上部のモアレは、JPEG圧縮によるものです。木々の描写が精細です。

SONY DSLR-A900 (200mm, f/4, 1/1250 sec, ISO200)
SONY DSC
やっぱりいいレンズは良いレンズなんですね。
もちろん、機材じゃなくてウデとセンスってのは分かりますが。それでも良いレンズってのは正義だと思うんです。